twitter_accountfacebook_account rss_feed linkedin_account google_plus_account

Kazuyo Nakatani's BlogKazuyo Nakatani's Blog
海外のキャンペーン事例や業界動向をもとに、最新デジタルトレンドとマーケティングについて語ります。
Navigation
  • Webマーケティング
  • ソーシャルメディア
  • ウェアラブルデバイス
  • 3Dプリンター
  • クラウドソーシング
  • セミナー&カンファレンス
  • スタートアップ
  • 効率&思考法
technology

2015年テック・ベンチャー関係者注目のトレンドまとめ

ウェアラブルデバイス

  みなさま、明けましておめでとうございます! 今回は、ブログ書き初めということで、私が注目しているトピックの…

Read more
2015年1月5日
Virtual Reality

Oculus Rift体験から予感する、2045年「マトリックス」の世界

ウェアラブルデバイス

  人生初体験のOculus Rift。かなりの衝撃を受けたので、ご紹介します! この黒い、言っちゃ…

Read more
2014年6月3日
Fitbit_Nike-Fuelband_Jawbone-UP

ウェアラブル戦争、主力3製品の比較から読みとく、今後のトレンドとは?

ウェアラブルデバイス

先日、2月14日にFitbit Forceがソフトバンクから新販売になりました。USでのウェアラブルでバイスの…

Read more
2014年2月16日
connect-up-orchestra1

Jawboneによる「つながった世界」予測コンペティション

ウェアラブルデバイス

  Jawboneが、「つながった世界に生きる未来を予測しよう」というテーマのもとに、アイディアを募…

Read more
2013年9月17日
MWM_Apps

世界を変えるウェアラブル・コンピューターの最新事例

ウェアラブルデバイス

  Jawbone UPやグーグルグラスをきっかけに日本にもトレンドの波がやってきた感のあるWear…

Read more
2013年5月19日
jawbone-up2

健康改革を起こす未来のデバイス;Jawbone UP

ウェアラブルデバイス

先日、売り切れにより入手困難なリストバンド型活動測定のガジェットJawbone UPを購入しました!写真をFa…

Read more
2013年5月18日

ABOUT ME

中谷和世            Kazuyo Nakatani

音楽大学声楽科卒業。後に、USでミシガン大学MBAを取得。2007年〜2012年にP&GでSK-IIのマーケティングに従事。(うち3年はシンガポールに駐在)動画配信サービスHuluのMarketing Directorを経て、現在は東京にて、 テクノロジー企業勤務。 続きはこちら

Follow me

POPULAR POSTS

  • CESレポート(2): ヘリコプタードローン「Ehang 184」の登場
    CESレポート(2): ヘリコプタードローン「Ehang 184」の登場

TWITTER

Tweets by @kazuyonakatani
※本ブログの内容は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。

© 2015 KazuyoNakatani